支部賞

各研究会で最も優れた発表に支部賞を授与しています。

第1回

「観光支援のためのフォトラリーアプリの構想と実証」
○加藤福己(名大・M1)、長尾聡輝(名大・M2)、浦田真由(名大)、安田孝美(名大)

第2回

「オンラインゲームにおける経験が現実世界の対人関係の質に及ぼす影響」
高田佳輔(中京大・D2)


「買い物難民問題に対する「御用聞き」アプローチの可能性
 ──大津市の新旧混住地域における事例から──」
小國未佳(龍谷大・B4)、若林佳奈(龍谷大・B4)、築地達郎(龍谷大

第3回

「マイクロブログを用いた発想支援システムの提案と集合的知性の理論化について」
工藤智祥(名大/M1) 遠藤守(名大) 安田孝美(名大) 米山優(名大)

第4回

参加者の個別性に応じたレクチャーデザインについて
鳥居 玲奈(金城学院大/B4)、神谷響子、浮田実侑、安達美桜、加藤理紗子、岩崎公弥子(金城学院大)

第5回

優秀論文賞

レシピの特徴の差異を利用した食材間の依存関係抽出に関する研究
鈴木貴文(中京大/M2),山田雅之(中京大),中貴俊(中京大),遠藤守(名大),宮崎慎也(中京大)

優秀発表賞

CSR(企業の社会的責任)-コミュニケーションを巡る国際比較-広報でのメディア媒体使用の視点から-
刘顔彦 (名大/M2)

第6回

フリーミアムモデルの収益構造の分析 
◯小松香爾(文京学院大)

第7回

優秀賞

自治体オープンデータを活用した防災啓発アプリの企画・開発
○松井健 (名大/B4), 荻島和真 (名大/M2), 福安真奈 (名大/D3), 浦田真由 (名大), 遠藤守 (名大) 安田孝美 (名大), 杉山幸一 (株式会社デンソー)

支部長賞

格闘技における重心移動の可視化に関する研究
○釡谷勇輝(中京大/B3), 中貴俊(中京大), 山田雅之(中京大), 宮崎慎也(中京大)

第8回

優秀賞

AI技術を活用した航空写真画像および地目データの利活用
○鵜飼 凌央(名大/M1),遠藤 守(名大),浦田 真由(名大),安田 孝美(名大),島崎寛和(日本土地評価システム株式会社システム開発部)

ベストプレゼンテーション賞

ICTを用いた民生委員のための情報利活用環境の設計と構築
○津田 明日香(名大/B4),福安 真奈(名大/D3),浦田 真由(名大),遠藤 守(名大),安田 孝美(名大)

支部長賞

VR環境におけるいけばなの操作性評価に関する研究
〇宮崎 彩乃(金城学院大/M1), 太田 ひろ子(華道家元池坊名古屋支部),山田 雅之(中京大), 岩崎 公弥子(金城学院大)

第9回

優秀賞

データ連携利用のためのモバイルアプリ開発手法の提案と試作
○小倉優悟(名大/B4),兼松篤子(名大),浦田真由(名大),遠藤守(名大),安田孝美(名大)

支部長賞

HTC Viveを利用したインタラクティブコンテンツ-流鏑馬VRの開発-
○加藤達也(中京大),○鈴木崇(中京大),中貴俊(中京大),山田雅之(中京大),宮崎慎也(中京大)

第10回

優秀賞

自宅での介護予防のためのスマートスピーカーアプリケーションの開発と実証

○櫃石祥歌(名古屋大),高嶋恵子(名古屋大),宮崎彩乃(名古屋大),浦田真由(名古屋大),遠藤守(名古屋大),安田孝美(名古屋大),冨田大輔(株式会社デンソー)

ベストペーパー賞

AI を活用した顔検出による写真のオープンデータ化支援システムの試作と展望

○河野祐希(名古屋大),鈴木彩音(名古屋大),浦田真由(名古屋大),遠藤守(名古屋大),安田孝美(名古屋大)

ベストプレゼンテーション賞

ドライバの注視情報に着目した振り返りに伴う運転行動の改善

○浜中志奈子(椙山女学園大),向直人(椙山女学園大),藤掛和広(名古屋大),田中貴紘(名古屋大),金森等(名古屋大)

合同支部長賞

学生による地域PR のための映像制作の実践

○宮松采加(金城学院大),織田夏鈴(金城学院大),後藤昌人(金城学院大)

第11回

オンライン発表のため選考なし

第12回

優秀発表賞(順不同)

3Dデータを活用した埋蔵文化財業務の効率化―実測図自動作成手法の提案―

○野原 裕太(名古屋大学/B4),堀 涼(名古屋大学/M1),井上 隼多(名古屋大学),川西 康友(理化学研究所),梶原 義実(名古屋大学),浦田 真由(名古屋大学),遠藤 守(名古屋大学),安田 孝美(名古屋大学)

人間的特性に基づいた小説購入時に電子書籍選択を誘引するWebコンテンツデザイン

○財部 あかり(静岡大学/B4),杉山 岳弘(静岡大学)

会話型ロボットを使用した観光ガイドボランティア支援 〜旧豊田佐助邸における実証〜

○中村 淑乃(椙山女学園大学/B3),福安 真奈(椙山女学園大学),向 直人(椙山女学園大学)

高齢者の栄養ケアのためのスマートスピーカー活用

○後藤 久乃(名古屋大学/M2),長元 真実(名古屋大学/M1),浦田 真由(名古屋大学), 遠藤 守(名古屋大学),安田 孝美(名古屋大学),井上 愛子(名古屋大学未来社会創造機構)

第13回

優秀賞

高齢者のデジタル活用のための地域支援体制の提案と実践

○長元 真実(名古屋大学), 浦田 真由(名古屋大学), 遠藤 守(名古屋大学), 安田 孝美(名古屋大学), 井上 愛子(名古屋大学未来社会創造機構),宇野 千晴(名古屋大学未来社会創造機構)

VR 空間における立体表現された文字の視認性に関する一検討

○近藤 滉平(静岡大学), 杉山 岳弘(静岡大学)

学生奨励賞

文化財理解のための実空間を利用したデジタルストーリーテリング

○小栗 治子(金城学院大学), 小栗 真弥(愛知工業大学), 遠藤 潤一(金城学院大学), 後藤 昌人(金城学院大学)

Wizard of OZ 法による会話型ロボットを使用した観光ガイドの支援〜
『ステンドグラスの魅力を訪ねて』ガイドツアーにおける実証

○鬼頭 未聖(椙山女学園大学), 中村 淑乃(椙山女学園大学), 福安 真奈(椙山女学園大学), 向 直人(椙山女学園大学)

第14回

優秀賞

動画共有サービスへの投稿による高齢者のICTへの親しみとスキルレベルの向上

○吉田麻里子(名古屋大学),鈴木小瑚(名古屋大学),浦田真由(名古屋大学),遠藤守(名古屋大学),安田孝美(名古屋大学),井上愛子(名古屋大学)

VR演奏体験を通して楽器の文化的価値を学ぶコンテンツのデザイン

○水野萌子(静岡大学),前田恭資(静岡大学),杉山岳弘(静岡大学)

優秀賞(ポスター部門)

メディアを活用した文化財情報の発信に関する考察

○小栗治子(金城学院大学),後藤昌人(金城学院大学)

オンライン小説投稿サイトとレビュー:受け手の発信理由

○井戸柚希(名古屋大学),小川明子(名古屋大学)

子育て支援拠点における相談業務のオンライン化の実証

○光野有花子(椙山女学園大学),浅野愛(椙山女学園大学),岡庭乃愛(椙山女学園大学),福安真奈(椙山女学園大学),楊寧(椙山女学園大学)